ブログ

  • 2021/02/02

    ブログ

    2月3月の臨時スケジュールと水道及びピアノ問題( ̄◇ ̄;)

    みなさん、こんにちは。

    2月になりましたが、ずいぶん暖かくなりましたね💫
    それに伴ってなぜかアッシュでは雨漏りが始まり、
    そしてなぜかこの週末からは雨漏りも止まるという・・・
    そのことからどうやら天井の亀裂やドレインの凍結、オーバーフローは無関係であることがわかるわけです( ̄▽ ̄)
    では、何が原因なのかというと、おそらく表面張力による氷の融解が天井裏に侵入してきていることが想定されています。
    ドレインの側溝のどこかに問題があることは確かなので、今後なんとかしたいなと考えています。
    とりあえず近いうちに屋上の雪はねの手配はしたので原因を究明し、来冬からは同じようなことがもう無いよう努めていければと動いていきます。
    ここまでの確認検証に2年を要すとは、やはり冬の寒さ問題は手強い(T_T)

    さて、2月3月の臨時スケジュールを現在告知しています✨

    ※ファイルでは綺麗だったのですがプリントで汚くなり残念!
    祝日が案外多いので慎ましやかながら色々と開催していくので興味があれば遊びに来ていただければと思います。
    注目は3月13日のまゆきの卒業式イベント!
    再びピアノの発表会にチャレンジ!
    今回はコードでの演奏を試みています( ̄◇ ̄;)

    コード演奏ではドレミではなくABCで表記されることだとか、
    和音と転回の構成までを調べて勉強しながらの進行となっている( ̄◇ ̄;)
    転回の存在を知り、
    音と音の構成の意味がわかるのは面白いのだけど、
    その構成にバリエーションがありすぎて不明部分の書き起こしがわからない・・・
    水道トラブル並みに誰かの助けを求めずにはいられない案件に連日四苦八苦(T_T)
    色々と打ち込めることがあるおかげで月日があっという間だ( ̄▽ ̄)
    意味があるようで無い毎日を慈しんでいきましょうね♪

    それではまた〆