旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」

旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
- スカッシュサークルページの紹介( ̄◇ ̄;) 【カチスタ効果】
-
2020/06/22
ブログ
スカッシュサークルページの紹介( ̄◇ ̄;) 【カチスタ効果】
みなさん、こんにちは。
理由を説明することで説得力が1.5倍になる( ̄▽ ̄)
➡︎カチッサー(カチスタ)効果というらしいです( ̄◇ ̄;)
「愛」という説明があれば納得せざる得なかったり、
語尾に「勇気」と付けられると妙な説得力を帯びたりとかかな・・・今日も新しいHPのページ紹介します✨
アッシュでは旭川教育大スカッシュ部の活動が行われています💫
そのことをサークルページの中で閲覧できるようになっています( ̄▽ ̄)
ページの冒頭ではスカッシュ部の勧誘用の動画にて活動内容がロールしてます。
学生スカッシュがよく伝わるようになっていて、とても強力なはずなのですが・・・
今年はコロナで大学側が部活動の活動を全面禁止していて、どうやらこの動画が陽の目を見ることがなさそうな感じでとても残念だ・・・
とりあえず学校再開からの様子からの展開を静観するしかないといったところです(T_T)さて、このページでは教育大の大会実績をアップしています。
主にヒロトの実績なのですが( ̄◇ ̄;)
まぁおかげで毎年華々しい体験ができている経歴を掲載できてラッキーだ✨
それと団体の方もまた2019年度において女子チームが北海道予選で優勝し初出場を達成したので掲載できることに♫
女子は3人、男子は5人チームで学生スカッシュでは団体戦も毎年行われています✨
個人、団体のそれぞれで学生はインターカレッジ出場を目指してスカッシュをチャレンジとしています♫
スカッシュというスポーツはとても奥が深くて、理解を深めると向上せずにはいられないし、向上するとその力を試さずにはいられない・・・
学生の多くは競技厨なので大会での出会いは彼らにとってとても尊いものとなるのをアッシュも後押ししてますよー、というページですね( ̄◇ ̄;)
学生スカッシュ・・・
人生をやり直せるのであれば私もこの世界で切磋琢磨してみたかった(T_T)それではまた〆