旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」

旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
-
-
2023/09/22
ブログ
エアスカッシュイベント in 旭川シティマラソンについて✨
みなさん、こんにちは。今日は9月24日(祝日)のエアスカッシュイベント開催についてです。エアスカッシュとは、移動式簡易スカッシュコートのことです( ̄◇ ̄;)スカッシュは壁がないとできないスポーツなのですが、それを空気で膨らませた囲い型の何かをどこにでも作り出してスカッシュもどきを体験することのできる装置です( ̄▽ ̄)これが今週末旭川で行われるシティマラソンのスタートエリアにてイベントとして開催することができることとなりました💫開催は日本スカッシュ協会と旭川市スポーツ課とアッシュのメンバーさんである上...
MORE
-
2023/09/18
ブログ
9月末までスケジュールの調整を受け付けています、のお知らせ
みなさん、こんにちは。今日は今後のスケジュール変更と調整についてです。9月末よりこれから迎える冬のための暖房費の追加が始まります。次の冬は契約通りの1,100円ですのでご安心ください。しかし、申し訳ないのですが11月より週3日の営業とさせていただきます。過去10年の中でも、最も複雑な事情での変更スケジュールとなります。全てを説明することはしないのですが、主な部分とその背景だけでもこの場でさせていただければなと思います。それではよろしくお願いいたします。⒈昨年は電気代、そして今年は灯油...
MORE
-
2023/09/02
ブログ
9/10/11月の臨時スケジュールのお知らせ💫
みなさん、こんにちは。今日は⒐10.11月の臨時スケジュールのお知らせです。今回からは“有料コート開放日”という感じにしてみました。利用料金は1回につき1人1,000円で、完全予約制です。フロントのホワイトボードにて記名式で予約できるようにしますので1週間前までにコート利用希望の方は名前を書くようにしてください。1週間前までに利用希望者が6名に満たない場合には休館とさせていただきます。※この方式はこの冬の日曜日の利用にも適用する予定です。それと10月は月曜日も営業します。大会引率...
MORE
-
2023/08/23
ブログ
北海道選手権2023ドローのお知らせ💫
みなさん、こんにちは。今日は9月に行われる北海道選手権2023ドローのお知らせです✨道選2023※クリックできます( ̄▽ ̄)アッシュからは男子が田中氏、女子がそうださん、さくらちゃん、なっちゃん、あおいちゃん、あやちゃんの複数名が出場します。アッシュゆかりの選手もちらほらいて、おまけに昔懐かしい復帰型の選手もちらほらいて、全体人数は決して多くはないのですがかなりハイレベルな感じのドローが帰ってきつつある印象です💫北海道選手権は2023年度の北海道ナンバー1を決める大会であり、参加人数に応じたトップ選...
MORE
-
2023/08/19
ブログ
伝説の笑いの神再び!ライルくんイベントのの募集します✨
みなさん、こんにちは。今日は久々のゲストイベントのお知らせです💫なんと9月23日にらいる君が来てくれることとなりました✨らいるくんとは、北海道史上最強のエンターテイナーです( ̄◇ ̄;)元北海学園大学の社会人なのですが、彼の独特の体躯から繰り出されるムードそのものがもう常軌を逸した男の中の男なのです( ̄▽ ̄)例えるなら、小島ヨシオと似た感じの笑いの神に愛されたらいるが来ます♪らいるはなんだかんだで毎年1回は来てくれて、以前からのアッシュ会員さんにはお馴染みの伝説の愛されキャラなのですが、新規の...
MORE
-
2023/07/27
ブログ
ジャパンジュニアオープンと香港からのお客様✨
みなさん、こんにちは。今日はジャパンジュニアオープンについてです💫https://squash.or.jp/game/japan_senior/アッシュの上家桜ちゃんと先日遊びに来てくれた香港のTangさんのファミリーがエントリーしています。ジャパンジュニアオープンとは日本で唯一の世界大会です。とてもレベルが高いのですが、スカッシュを志している海外の子供達と交流できる機会としては最も最適なイベントとなっています。自分の志す競技の同世代の世界のトップを意識することができるスケールの広さと身近さがスカッ...
MORE
-
2023/07/03
ブログ
北海道新人戦2023について💫
みなさん、こんにちは。今日は先日行われた新人戦についての報告です✨久しぶりに行った大きめなスカッシュ大会となりました。北海道の新入学生とアッシュのジュニアといったフレッシュな顔ぶれが50名も集まった、とても賑やかなイベントとなりました♪1階では3コートがフル回転で試合が展開( ̄▽ ̄)2階が観戦スペースとしての役割を果たす珍しい現象が発生( ̄◇ ̄;)そして今回は運営を学生がほぼ90%行ってくれたことに驚いた(T_T)試合はオンタイム以上の進行を目指すという運営課題を完全にク...
MORE
-
2023/06/29
ブログ
旭川での野球の独立リーグに営業してきました💫
みなさん、こんにちは。今日は先日見に行ってきた旭川の独立リーグの野球についてです( ̄▽ ̄)旭川のチームはBe;starsで、リーグは北海道ベースボールリーグに所属しています✨昨年あたりから3チームでのリーグ戦が道北圏内で展開されている旨のツイートを見て、今回は愛別球場に行ってきました💫ものすごく長閑な球場でスタンドには椅子もなくて地べたに座ったり、ブルペンに行ったり、大会イベントの景品を見繕ったりしてました( ̄◇ ̄;)野球のレベルはそれほど高くはないけど、みんな20代の若者たちで“野球が大好き”の情...
MORE
-
2023/06/25
ブログ
サーブレシーブあるあるを動画にしてみました( ̄▽ ̄)
みなさん、こんにちは。今日は先日アップした動画の紹介です( ̄◇ ̄;)https://youtu.be/N_ffSxlkR6c実は過去にあげたことのある動画なのですが多分もう問題が関係ないはずなので良い機会と思い再アップしました( ̄▽ ̄)テーマはサーブレシーブの困難さをアニメで表現してみることにありました✨サーブレシーブはスカッシュを競技として行う上で、最初に克服すべき基礎技能にあたります。なぜなら、サーブを返せないと試合でラリーを楽しめないから(T_T)そのためには正しい基礎スイングの理...
MORE
-
2023/06/24
ブログ
7月1日(土)新人戦ドローのお知らせ✨
みなさん、こんにちは。今日は7月1日(土)の新人戦ドローのお知らせです💫新人女子の組み合わせです✨トーナメントからのリーグという特殊な形式にしてみました。それは負けても同じで、同じ段階で負けた人同士が当たる仕組みを、ベスト4にまで拡張した大会形式にしてみました( ̄▽ ̄)始めた大学生やジュニアはとにかくも経験です。経験を通じてスカッシュに必要なことをまず感じることが最初の一歩となる。新人男子のドローもそれに倣って作成しました💫新人男子は人数が30人にもなってとても大きなドローになりまし...
MORE
-
-
- カテゴリ別で見る
- お知らせ
- キャンペーン
- ブログ
- 月別一覧で見る
- 2025.4 (1)
- 2025.3 (8)
- 2025.2 (4)
- 2025.1 (3)
- 2024.12 (2)
- 2024.11 (2)
- 2024.10 (3)
- 2024.9 (3)
- 2024.8 (3)
- 2024.7 (4)
- 2024.6 (6)
- 2024.5 (8)
- 2024.4 (5)
- 2024.3 (6)
- 2024.2 (4)
- 2024.1 (5)
- 2023.12 (3)
- 2023.11 (5)
- 2023.10 (4)
- 2023.9 (4)
- 2023.8 (2)
- 2023.7 (2)
- 2023.6 (6)
- 2023.5 (5)
- 2023.4 (5)
- 2023.3 (7)
- 2023.2 (3)
- 2023.1 (3)
- 2022.12 (2)
- 2022.10 (1)
- 2022.9 (2)
- 2022.8 (4)
- 2022.7 (2)
- 2022.6 (6)
- 2022.5 (2)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (1)
- 2022.2 (2)
- 2022.1 (2)
- 2021.12 (1)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (2)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (3)
- 2021.7 (2)
- 2021.6 (4)
- 2021.5 (2)
- 2021.4 (3)
- 2021.3 (5)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (5)
- 2020.12 (5)
- 2020.11 (6)
- 2020.10 (10)
- 2020.9 (13)
- 2020.8 (9)
- 2020.7 (12)
- 2020.6 (16)
- 2020.5 (1)
- 2020.4 (1)