旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」

旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
-
-
2020/12/31
ブログ
2020年もありがとうございました!大変だったけど良い年だったと言っても良いですか?
みなさん、こんにちは。あっという間に12月31日、2020年の大晦日を迎えましたね♪今年は冬に入ってコロナウィルスの第3波の影響で、年末年始は帰省もせず、自宅で騒ぐこともせず、どうしようかと考えた時・・・久しぶりに何もしない、誰とも会わない、好きにできる5連休にワクワクした☆彡したけど、今のところ母親への手紙にもうかれこれ5日間フルタイム費やしてまだ仕上がらないってどういうこと!?※フルタイムとは6~8時間を費やして1つのことだけやるってこと\(◎o◎)/!普段は3つくらいやること決めて少しず...
MORE
-
2020/12/22
ブログ
年末年始スケジュールについて!
みなさん、こんにちは。今日は年末年始スケジュールのお知らせです。今年の営業日は12月28日(月)を最後とします。大掃除と題して、お掃除を手伝ってくれたら無料開放しているのでぜひいらしてください♪大会イベントを開催できずに残念だったのですが(T_T)今年の最後にいくつか試合をする予定なのでスカッシュの本格ゲームを堪能することができます☆彡1月3日は初打ちです。この日も12時から解放しているので気軽にいらしてください♪新年のご挨拶をしましょう( ̄▽ ̄)1月11日(祝月)はお年...
MORE
-
2020/12/21
ブログ
基礎ボレー:トッププログラム編動画アップのお知らせ☆彡
みなさん、こんにちは。今日は基礎ボレーにおけるトッププログラムでのお話動画です。フォア側https://youtu.be/Mw5LDtglaFQバック側https://youtu.be/-yZjRM5CVYwあくまで基礎ボレーなのでボレーにおけるストレートでの対応に必要なバリエーションを紹介しています。トッププログラムではハイボレーを行う際の対応に関することを解説したつもりでいます。ラリー中におけるボレーで難しいのは空中のボールに対するバランスのキープであり、そのバランスには...
MORE
-
2020/12/15
ブログ
トーナメントチャレンジクラスにおける基礎ボレー動画のお知らせ♪
みなさん、こんにちは。気づけばだいぶサボタージュしていたのに自分でびっくり\(◎o◎)/!もうすでに基礎ボレーの動画はトッププログラムまでを配信終えているのですが今日はトーナメントチャレンジクラスにおける基礎ボレー動画の紹介を行っていきます(>_<)フォア側https://youtu.be/sCMCfvV1Wt0バック側https://youtu.be/JCU2AItJZJw紹介している練習内容は壁際に沿って伸びてくるロビングを動きながらボレーをすることをテーマとしていま...
MORE
-
2020/12/02
ブログ
上級:基礎ボレー動画のお知らせ💫
みなさん、こんにちは。今日は上級基礎ボレーのフォア、バック動画アップのお知らせです💫フォアhttps://youtu.be/WY45za7Hj-Yバックhttps://youtu.be/CEMMcsyaykkスカッシュのボレーは競技の際には必須です!上級クラスでは大会でのスカッシュを楽しむための入り口のクラスにあたります♫選手権に挑むということは“ボレーができる“の水準を“ドライブ並みにボレーができる“に変換するということを目指すということです( ̄◇ ̄;)今回紹介している上級の動...
MORE
-
2020/11/24
ブログ
中級基礎ボレー動画のお知らせ✨
みなさん、こんにちは。今日は中級基礎ボレーの動画です💫フォア側の動画です( ̄▽ ̄)https://youtu.be/7VIQtbWH0rUバック側の動画です( ̄◇ ̄;)https://youtu.be/hamV1jmAcHMどちらもボレーするにあたって重要な内容についてを表現しているつもりなのですが、そうするとやはり難しくならざるを得ないボレー(T_T)ただ、まだ中級に到達していない人から見るとそう見えるのです( ̄◇ ̄;)中級水準の基礎スイングを想定していることからできることの可能性...
MORE
-
2020/11/20
ブログ
23日の祝日は無料開放日☆彡
みなさん、こんにちは。今日は23日月曜日のイベントのお知らせです☆彡無料開放1123秋の無料開放です( ̄▽ ̄)オープンの時間は11時です!ゲームしたり、ラリーしたり、エキシビションがあったりを予定しています\(◎o◎)/!営業は15時までです♪普段ラリーをしないレッスンオンリーの方にぜひコートで遊んでもらえたらと思います☆彡レッスンの技術はラリーの効率を考慮しているつもりなのでこういった機会を利用してもらえればなと思います。それではまた〆
MORE
-
2020/11/17
ブログ
初級基礎ボレー動画アップのお知らせ☆彡
みなさん、こんにちは。秋が深まり、冬を迎えようとしている昨今は身の回りに新しいモノが増えている\(◎o◎)/!そして今、私が最も熱を注いでいるのがこのモノの内部についての概念\(◎o◎)/!原子と電子と素粒子についてですね\(◎o◎)/!このモノの内部が外部を構成している・・・このモノの内部は複素空間と呼ばれていて、どの物質の概念とも結びつかない!そのことが量子力学の研究の課題となっているのですがこの概念の本質は外部の内部に内部があるのではなく内部から外部が展開されているという視点を持つこと...
MORE
-
2020/11/11
ブログ
ビギナーボレー動画アップのお知らせ☆彡
みなさん、こんにちは。今日はアッシュレッスンのボレー編ビギナー動画についてです( ̄▽ ̄)今回はフォアとバックの2回分掲載です(>_<)※アップ動画のブログを忘れてました(T_T)ビギナーボレーのフォアサイドです☆彡https://youtu.be/m9bIumaU134ビギナーボレーのバックサイドです☆彡https://youtu.be/LQ4qUSbQSyAレッスンではボレーという空中感覚の確認から始まります。とりあえず空中で当てることができれば良いくらいの紹介...
MORE
-
2020/11/06
ブログ
中級:動き方【バック側バックコート】動画アップのお知らせ☆彡
みなさん、こんにちは。今日は先日アップしたコートの動き方動画の中級バック側バックコート版についてです( ̄▽ ̄)https://youtu.be/Qsj3iiK3NWcこの動画では中級水準及びそれ以上にわたっての基礎的な動き方を紹介しています。スカッシュの技術習得にはいくつもの段階があるのですがとりわけバックサイドのバックコーナーの動き方及びスイングのためのスペースへのイメージはビギナーから始めた人にとっては大きな壁となって立ちはだかることとなります(T_T)あくまで動き方なのでバックコーナーにおける...
MORE
-
-
- カテゴリ別で見る
- お知らせ
- キャンペーン
- ブログ
- 月別一覧で見る
- 2025.7 (3)
- 2025.6 (3)
- 2025.5 (9)
- 2025.4 (1)
- 2025.3 (8)
- 2025.2 (4)
- 2025.1 (3)
- 2024.12 (2)
- 2024.11 (2)
- 2024.10 (3)
- 2024.9 (3)
- 2024.8 (3)
- 2024.7 (4)
- 2024.6 (6)
- 2024.5 (8)
- 2024.4 (5)
- 2024.3 (6)
- 2024.2 (4)
- 2024.1 (5)
- 2023.12 (3)
- 2023.11 (5)
- 2023.10 (4)
- 2023.9 (4)
- 2023.8 (2)
- 2023.7 (2)
- 2023.6 (6)
- 2023.5 (5)
- 2023.4 (5)
- 2023.3 (7)
- 2023.2 (3)
- 2023.1 (3)
- 2022.12 (2)
- 2022.10 (1)
- 2022.9 (2)
- 2022.8 (4)
- 2022.7 (2)
- 2022.6 (6)
- 2022.5 (2)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (1)
- 2022.2 (2)
- 2022.1 (2)
- 2021.12 (1)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (2)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (3)
- 2021.7 (2)
- 2021.6 (4)
- 2021.5 (2)
- 2021.4 (3)
- 2021.3 (5)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (5)
- 2020.12 (5)
- 2020.11 (6)
- 2020.10 (10)
- 2020.9 (13)
- 2020.8 (9)
- 2020.7 (12)
- 2020.6 (16)
- 2020.5 (1)
- 2020.4 (1)