旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」

旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
- 2025年全日本ジュニア選手権大会の結果報告💫
-
2025/04/01
ブログ
2025年全日本ジュニア選手権大会の結果報告💫
みなさん、こんにちは。
4月になりました💫
今日は先日行われた全日本ジュニアの結果についてのお知らせです✨
残念ながら引率することはできなかったのですが、結果と写真をもらうことができたのでご報告します( ̄▽ ̄)
上家さくらちゃんがアンダー17で2位でした✨✨✨
おめでとう♪
上京した際には必ずどこかのコートでトッププロの指導を受けるなどして、精力的な活動を一年続けてきた成果が大会で出せて良かったと思います💫
少しずつ自信もついてきて、大会のたびに大号泣するさくらちゃんはもしかしたらもういないのかもしれないのが少し寂しいですが、まだまだ中学生なのでこれからもいろんな壁に当たるはずなので見守っていければと思います( ̄◇ ̄;)
あとさくらちゃんの決勝の対戦相手のエミリちゃんは各世代にいて欲しい日本スカッシュの将来を担う超エリートプレイヤーで、2028年のロスオリンピック代表の可能性すらある逸材中の逸材のはずなので、中1の段階ではまだスコアを作るのすら難しい、それほどのマッチアップでした(T_T)いつかさくらちゃんにとっての近い目標になる日が来たらと思います( ̄◇ ̄;)
今大会には片桐あおいちゃんも同じアンダー15にエントリーしていました✨
3位決定戦まで行き、昨年末に対戦した門永さんとまた会うことを目標にしてきて、なんと再び5セットファイナルタイブレークにまでもつれる完全なる拮抗関係が明らかになるという経験をすることができました( ̄◇ ̄;)
※2セット取られて2セット取り戻してのファイナルとか・・・しかもタイブレークとか・・・えーと、見てないからわかんないけど、すごく強い何かを感じざるを得ない・・・だってあおいちゃんのコンディションは・・・
兎にも角にも、結果は4位で穏やかな気持ちかどうかはわかりませんが、あおいちゃんは大会までに色々あった中で1年間の目標であった同世代3〜4位のための活動は果たせたのではないかと思います( ̄▽ ̄)
彼女もまだ中1なので明確に足りない部分をどこかで補うことができれば、もっと遠くを見渡せる可能性は十分にあるので、この大会で抱いたであろう特別な感情を今後の糧にしてもらえたらと思います♪さて、今日からは広島の郡司コーチの期間レッスンイベントです✨
予約にはまだ余裕があるので通常営業参加からの飛び込み参加も可能ですので、ぜひ興味を持ってもらえたらと思います。
金曜日まで開催してます。それではまた〆
-
- カテゴリ別で見る
- お知らせ
- キャンペーン
- ブログ
- 月別一覧で見る
- 2025.4 (1)
- 2025.3 (8)
- 2025.2 (4)
- 2025.1 (3)
- 2024.12 (2)
- 2024.11 (2)
- 2024.10 (3)
- 2024.9 (3)
- 2024.8 (3)
- 2024.7 (4)
- 2024.6 (6)
- 2024.5 (8)
- 2024.4 (5)
- 2024.3 (6)
- 2024.2 (4)
- 2024.1 (5)
- 2023.12 (3)
- 2023.11 (5)
- 2023.10 (4)
- 2023.9 (4)
- 2023.8 (2)
- 2023.7 (2)
- 2023.6 (6)
- 2023.5 (5)
- 2023.4 (5)
- 2023.3 (7)
- 2023.2 (3)
- 2023.1 (3)
- 2022.12 (2)
- 2022.10 (1)
- 2022.9 (2)
- 2022.8 (4)
- 2022.7 (2)
- 2022.6 (6)
- 2022.5 (2)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (1)
- 2022.2 (2)
- 2022.1 (2)
- 2021.12 (1)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (2)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (3)
- 2021.7 (2)
- 2021.6 (4)
- 2021.5 (2)
- 2021.4 (3)
- 2021.3 (5)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (5)
- 2020.12 (5)
- 2020.11 (6)
- 2020.10 (10)
- 2020.9 (13)
- 2020.8 (9)
- 2020.7 (12)
- 2020.6 (16)
- 2020.5 (1)
- 2020.4 (1)